マイナンバーカード交付申請書の代理受け取りについて

更新日:2024年09月30日

マイナンバーカードを作るための申請書をご本人が窓口に受け取りに来るのが難しい方は、代理人が受け取る事も可能です。

同一世帯の方の申請書の受け取りの場合

代理で受け取りする方の身分証明書を持参して役場住民係の窓口までお越しください。

※身分証明書は顔写真付きのものであれば1点、顔写真付きがなければ健康保険証や年金手帳など2点必要になります。

同一世帯ではない方の申請書の受け取りの場合

委任状が必要になります。委任状はすべて委任者(申請者本人)が記入してください。

必要箇所に記入済みの委任状を代理人がお持ちください。

代理人が来庁する際の持ち物
  • 記入済みの委任状
  • 申請者本人の身分証明書(コピー可)
  • 代理人の身分証明書(コピー不可)

※身分証明書は顔写真付きのものであれば1点、顔写真付きがなければ健康保険証や年金手帳など2点必要になります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課

〒905-1392 沖縄県大宜味村字大兼久157
電話:0980-44-3003

メールフォームでのお問い合わせ