令和8年度 おおぎみこども園入園の申込みについて
令和8年度 おおぎみこども園入園の申込みについて
下記のとおり、令和8年度おおぎみこども園入園の申込みを行います。
現在通っている児童も提出が必要です。
詳しくは下記の資料をご参照ください。
◎申込期間 : 令和7年11月4日(火曜日)~11月28日(金曜日)
◎申込対象 : 0歳児(生後6ヶ月以上)~就学前の乳幼児
◎申込書類配布及び提出先 : 大宜味村役場住民福祉課 又は おおぎみこども園
◎申込提出書類
認定申請書(利用申込書)・同意書(記入例)(PDFファイル:243.9KB)
1.認定申請書(利用申込書)・同意書(PDFファイル:204KB)
認定申請書(利用申込書)・同意書(RTFファイル:392.6KB)
3.家庭で保育が出来ないことを証明する書類
(2号認定、3号認定を希望する方のみ)
就労証明書の記載にあたって(PDFファイル:175.6KB)
4.対象児童の健康診断書(在園児は不要です。特に用紙の指定なし)
※令和7年1月1日時点に大宜味村に住所がない保護者の方は課税状況の確認のため、
課税証明書の提出、又は、マイナンバーの提出が必要です。
※兄弟姉妹で入園申込みを希望される場合は、3・4は1部だけの提出で構いません。
保育所等入所における選考基準及び方法の公表について
利用調整については大宜味村保育所入所選考基準表に基づき優先度を決定することにより行います。
この記事に関するお問い合わせ先
住民福祉課
〒905-1392 沖縄県大宜味村字大兼久157番地
電話:0980-44-3003(子育て支援係)
更新日:2025年11月01日