「大宜味村第6次総合計画後期計画及び第3期総合戦略策定業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年04月25日

【業務委託名】

大宜味村第6次総合計画後期計画及び第3期総合戦略策定業務委託

 

【募集の目的】

令和3年3月に大宜味村第5次総合計画後期計画が策定され、これまで「教育・歴史文化の輝く健康長寿村」の実現に向けて各種事業が実施されてきました。本年度は第5次総合計画の最終年度となるため、これまでの実施状況の検証と第6次総合計画の策定を進めていく必要があります。また、令和3年度を初年度とする5か年の第3期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」も最終年度を迎えることから、第3期総合戦略の計画が必要となります。
そこで、総合計画と総合戦略については、密接に関係していく計画であることから、本村の地域課題の総合的解決と魅力あふれる村づくりを実現するため、基本構想を軸とした前期基本計画(5か年)及び第3期総合戦略を同時に策定することを目的とする。
なお、本計画については、先述のとおり、本村の施策の方向性を定める重要な位置付けとなってくることや幅広く関係者からの意見等を集約する必要がでてくることから、策定にあたっては、これまでの経験則が豊富な事業者から提案を受け、策定していくことが有効的と判断し、公募型プロポーザルにより事業者を選定する。

 

【業務委託期間】

契約締結の日から令和8年3月25日まで

 

【企画提案書提出期限】

令和7年6月6日(金曜日)17:00【厳守】
※令和7年5月26日(月曜日)に期限となっている「参加表明書等」提出事業者に限る。

 

【プロポーザル募集要領等】

プロポーザル募集要領及びプロポーザル用特記仕様書等については、以下のとおり。

  1. プロポーザル募集要領(総合計画・総合戦略)(PDFファイル:301.1KB)
  2. 大宜味村第6次総合計画及び第3期総合戦略策定業務委託プロポーザル用特記仕様書(PDFファイル:237.9KB)
  3. プロポーザル様式集 Excel(Excelファイル:60.9KB)

 

お問い合わせ
企画観光課
電話:0980-44-3007
E-mail:kazuki@vill.ogimi.lg.jp