「国立 沖縄高専」×「ヘントナサバニ」ミニ乗船体験開催について

更新日:2025年07月31日

開催日・期間
から
イベントの種類分野
/
イベントの詳細
内容

国立沖縄工業高等専門学校の学生が、本村のヘントナサバニとコラボレーションし造船した木造帆船“サバニ”の「いぎみてぃーだ号」へのミニ乗船体験会を開催いたします。

当日はヘントナサバニ代表の邊土名氏による操船で、塩屋漁港内を約15分程度の乗船体験となります。その他ミニエーク(櫂)作り体験、サバニVR体験も行いますので是非ご来場ください。

対象

夏まつり一般来場者

(10歳未満は保護者同乗でお願いします。)

定員 先着

サバニ乗船体験

1回あたり6名×5回(合計30名)

申込み

ヘントナサバニ 電話:090-9787-7926

※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

※当日はお早めのご来場をおすすめいたします。

※事前申込者を優先とさせていただきます。予めご了承ください。

関連画像
「沖縄工業高専」×「ヘントナサバニ」ミニ乗船体験チラシ
関連ファイル
費用

1,000円/人

※経費を差し引いた収益の一部は、北部で子ども支援をしている「さくら教室」へ寄付されます。

持ち物

着替え・タオル持参で、足元が濡れてもよい服装でお越しください。

開催日時

令和7年8月9日(土曜日) 15時発

以降30分毎に出発(乗船体験時間は15~20分程度)

開催場所

大宜味村塩屋漁港

https://maps.app.goo.gl/9dVuB3dTajhDbfmRA

駐車場は漁港内のまつり駐車場及び結の浜臨時駐車場へ駐車ください。

https://maps.app.goo.gl/ae1UVeFFBPBwbe497

備考

当日の同会場では大宜味村夏まつりも開催しております。夏まつりへも是非ご来場ください。

https://www.vill.ogimi.okinawa.jp/kanko_bunka_sports/event/971.html