ふるさと納税返礼品の誤発送に伴う個人情報漏洩について(お詫び)
平素より本村の行政運営にご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、本村のふるさと納税返礼品(マンゴー)の発送業務において、配送受託事業者でのデータ加工ミスにより返礼品が誤って発送され、一部の寄附者様の個人情報が第三者へ開示される事案が発生しました。寄附者様をはじめ関係各位には、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
1.概要
本村のふるさと納税返礼品事業者である「株式会社ファインフルーツおおぎみ」の配送を受託している「沖縄NXエアカーゴサービス株式会社」(以下「配送事業者」と称する)において、送り状作成時にデータ編集の誤りがありました。その結果、本来の宛先とは異なる住所が印字された送り状が作成され、返礼品が発送されました。
これにより、寄付者様367件の返礼品が誤発送され、そのうち32件が第三者の方へ配達された結果、当該32名の寄付者様の個人情報が漏洩いたしました。
2.漏洩した個人情報
・対象となる方:ふるさと納税寄付者様 32名
・漏洩した情報:氏名、電話番号
※住所、クレジットカード情報等の漏洩はございません。
3.経緯と現在の対応
・令和7年7月31日~8月1日
配送事業者が、誤ったデータで作成した送り状を用いて返礼品を発送。
・8月2日
郵便局(配送事業者と提携)からの問い合わせにより誤発送が発覚。
直ちに配送停止手続きを開始。
・8月5日以降
個人情報が漏洩した寄付者様、および誤って返礼品を受け取られた方、双方へ個別に連絡を取り、謝罪と事情説明を行っています。
また、本来の返礼品がお手元に届いていない寄付者様には、代替品の発送をいたしました。
・8月18日時点
誤って返礼品を受け取られた方には速やかに個人情報の削除を依頼し、すでに削除されていることを確認しております。
また、第三者による不正利用などの被害は確認されておりません。
4.原因
本件は、配送事業者における以下の2点が主な原因です。
・送り状データ作成の過程で、人為的な操作ミス(誤った情報の貼り付け)が発生したこと。
・作成したデータと元のデータとの照合確認を怠ったまま、送り状を印刷・発送してしまったこと。
5.再発防止策
配送事業者においては、二度とこのような事態を発生させないよう、以下の対策を徹底するとの報告を受けております。
・データ加工作業後および印刷後、複数名による二重のチェック(ダブルチェック)を義務化する。
・不要なデータ加工を行わない業務フローを構築・徹底する。
本村といたしましても、今回の事態を厳粛に受け止め、配送事業者への指導監督を強化するとともに、個人情報の取り扱いに関する契約内容を改めて見直し、管理体制の強化を図ってまいります。
寄付者の皆様の信頼を損なう事態となりましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。信頼回復に向け、再発防止に全力で取り組んでまいる所存でございます。
【本件に関するお問い合わせ先】
大宜味村役場 企画観光課
電話番号:0980-44-3007
受付時間:平日 午前8時30分~午後5時15分
【本件返礼品に関するお問い合わせ先】
管理委託事業者
株式会社ラクセスイノベーション
電話番号:050-3187-4669
受付時間:平日 午前9時~午後6時
更新日:2025年08月25日