小児救急電話相談(#8000)について

更新日:2024年08月21日

○子どもの症状は#8000に電話相談

保護者の方が休日・夜間の子どもの急な病気やけがなどの症状にどのように対処したら良いか、病院を受診した方がよいかなど判断に迷ったときに、電話で看護師等にアドバイスを受けられます。

子ども救急ハンドブック(外部リンク)もご活用ください。

 

〇小児救急電話相談

電話:#8000 (受付時間:平日夜間、土日祝日24時間)

 

〇沖縄県発熱コールセンター

電話:098-866-2129(受付時間:24時間)

小児救急医療を守るためのお願い

沖縄県では、小児救急医療機関の負担軽減を図るため小児保護者向けの電話相談窓口#8000又は、098-888-5230​を設置しております。

軽症の場合や、検査目的での救急受診は控えていただくなど、適正な救急受診にご協力お願いします。

 

児救急電話相談については、沖縄県医療政策課のホームページでもご覧になれます。

小児救急電話相談(#8000)時間延長チラシ(PDFファイル:3.2MB)

 

 

 

【関連情報】

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民福祉課

〒905-1392 沖縄県大宜味村字大兼久157
電話:0980-44-3003

メールフォームでのお問い合わせ