高齢者インフルエンザ及び高齢者新型コロナウイルス予防接種の助成について
接種対象者(大宜味村に住所を有する方)
(1) 65歳以上の方(接種時)
(2) 60歳以上65歳未満の方で心臓、じん臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極端に制限される程度の障害を有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者1級相当の方)
※ 予診票は送付してないため、主治医と相談後、医療機関備えつけの予診票をご使用下さい。
※ 手帳の写しもしくは診断書が必要です。
接種場所
接種期間
令和7年10月1日 ~ 令和8年2月28日 (医療機関によって予約可能日は異なります。)
接種料金
・インフルエンザ 自己負担金 1,000円
・コロナ 自己負担額1,000円
医療機関の皆様へのお願い
予診票を接種対象者へ送付しておりません。
お手数ですが、備え付けの予診票をご利用いただけると幸いです。
念のため、以下に予診票(空)のPDFをダウンロードできるようリンクを掲載させていただきます。
予診票(インフルエンザ)(PDFファイル:156.8KB)(PDFファイル:156.8KB)
更新日:2025年09月22日