自殺予防週間・自殺対策強化月間について
毎年9月10日から16日は自殺予防週間です
自殺は、多様かつ複合的な要因や背景があり、その多くが追い込まれた末の死であり、自殺の多くは防ぐことのできる社会的な問題と言われています。自殺に追い込まれることは「誰にでも起こりうる」ことです。悩んだりつらい時には、1人で抱え込まず、身近な人や相談機関へ話してみませんか?
毎年9月10日は世界自殺予防デーとされています。また、わが国では9月10日から9月16日までの1週間を「自殺予防週間」と定めており、国や地方自治体等が一体となって啓発活動を実施しています。

毎年3月は自殺対策強化月間です
3月は進学や就職、転勤など生活環境が大きく変動することが多い時期ということもあり、年間月別自殺者数が多くなる傾向にあります。そのため国は、毎年3月を「自殺対策強化月間」と位置付け、国や地方自治体等が一体となって啓発活動を実施しています。

更新日:2025年09月10日