令和3年 大宜味村成人式の開催について
【更新】2020年12月21日
【新成人へのお願いを追加】
【重要】 参加される新成人の皆さんにお願い (コロナ対策について)
現在、全国及び県内では、新型コロナウイルス感染拡大が止まらない状況であり、非常に切迫した状況が続いております。沖縄県北部でもここ数日、感染拡大が確認されております。状況に応じてHPを更新していきたいと思います。随時、確認をお願いします。また、下記の注意事項を厳守・検討されるようお願いします。
※式典終了後の 会合・同窓会 は 延期の検討 をおねがいします※
沖縄県内各所で感染対策が呼びかけられていますが、新規感染者減少の兆しが見られないのが現状です。成人式を開催するためにも、その前から「うつらない」「うつさない」行動を心がけましょう。
・年末年始は同居家族と過ごしましょう(不特定多数との接触を避けましょう)。
・年末年始の集まりは高齢者を守るため、大人数の会食を避けましょう。
・初詣などは混雑を避けて参加しましょう(休暇を避けて平日に)。
・会食は感染防止策のもと4人以下、2時間以内、夜10時までに解散をお願いします。
・県外から帰省する新成人のみなさまへ~飛行機に乗る前から帰省は始まっています。
帰省2週間前…飲み会などの感染リスクが高まる行動は避けましょう。
帰省10日前…体調管理を徹底し、体調不良時は帰省を延期しましょう。
当日の注意事項
・体調不良の方は式典への参加をひかえてください。
・37.5度以上の方は参加できません。
・マスクを着用は必ずお願いします。
・会場内での集団での写真撮影は控えてください。
・会場では、適切な距離を保つよう心がけましょう。
・できるだけ、不要な会話をしないようにお願いします。
・新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOAを事前にダウンロードしてご来場ください。
令和3年大宜味村成人式を以下のとおり開催いたします。
今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し、感染予防を徹底して下記のとおり実施いたします。
【日 時】令和3年1月4日(月) 受付 午後2時00分 ~ 午後3時00分
式典 午後3時00分 ~
※例年実施しておりました「激励交換会」は中止といたします。
【場 所】大宜味村農村環境改善センター(喜如嘉320番地)
【対象者】平成12年4月2日 ~ 平成13年4月1日生まれで現在、大宜味村に住所を有する方、または、住所は有しないが平成27年度大宜味中学校卒業者(一部在学中に転校された方含む)
【特記事項】
11月18日時点、全国的に、コロナウイルス感染症発生状況は蔓延しており、予断を許さない状況であることから、状況によっては、予定している成人式を中止にすることがございます。中止の場合は、可能な限り対象者の皆様に周知を図りますが、定期的に大宜味村ホームページをご確認くださるようお願い申し上げます。